python_analytics

主にpythonやライブラリーを使ったデータ解析、機械学習、統計学などについて書いていきます

Javascript 変数・オブジェクトについて

Javascript 変数を使って表示させる

Javascript 変数を使って表示させる 数値や文字列などのデータ類をまとめて「値」と呼びます。同じ値を複数個所で 何度も使う場合、プログラムに値を直接入力していると、値を修正しなければならないときに手間がかかる。

このように、事前に繰り返すことがわかっている値は、「変数」にいれておく。 下記は変数を作成して、値を代入する。

let text = "こんにちわ":

先頭のlet は「変数を新しく作れ」という意味で、変数に値を代入するのは=演算子。 変数を使えば、プログラムをほとんど書き換えずに違う結果を出すことが可能。

let kakaku = "150":
let baika = "kakaku *1.08":
console.log(baika);

■Javascripte 変数の作り方 ・Var = ES5で主流の書き方で現在も多くのプログラムで使用 ・let = ES2015で追加。var より制限がある代わりに副作用が少なくなっている。 ・const = ES2015で追加。一度しか代入できない。

■引数と戻り値 Javascriptでいろいろなことができる。のいろいろを受け持つのがメソッド。console.logメソッドなど。 メソッドのあとには必ず括弧が続き、その中に文字列・数値・式などを書きます。 括弧の中は引数と呼ばれ、引数を書くとメソッドはそれぞれに割り当てられた機能がされる。 メソッドが返す値を【戻り値】という。1つの引数ではなく、複数の引数を指定するメソッドもある。

console.log(表示したいもの);
メソッド(引数)

1つの引数ではなく、複数の引数を指定できるメソッドもある。

console.log("こんにちは",1,2);
→こんにちは 1 2

■メソッドの前にあるものは? console.log メソッドの正確なメソッドの名前は「log 」だけです。 consoleはオブジェクトというものが入った変数。

オブジェクトは、Javascriptで操作できる「何か」を表すもの。 例えばwebブラウザのウィンドウを表すwindowオブジェクト・webページの内容を表す documentオブジェクトなどがある。

オブジェクトは「表す」対象を操作するために必要なものを一式もっており、 これまで使っていたメソッドやプロパティとなる。

つまり、オブジェクトとは複数の「機能(メソッド)」と「変数(プロパティ)」の集合体といえる。

※consoleはWindowオブジェクトのプロパティとなっている。Windowオブジェクトを参照する windowは省略可能となっている。